• merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

    @hanae いえいえ英恵さん💦私は無知すぎるだけです💦来てしまったものは何とかするしかないな(笑)というアホな状況です😅ゼロイングリッシュなのでアウトプットするものが無いので英語力も伸びませんよ〜💦ですが親子留学したかった夢が早々に実現できた&今までの環境から出られた幸せ&海外生活が新鮮♡なので今の状況に日々感謝しつつ前を向いて頑張ります(^O^)夢を叶えたのでまた新しい夢を作らないとです(笑)英恵さんの背中を追いかけ次は英検ですね👍
    • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

      @kumi22こんばんは(^O^)私も上2人が試験にパスできそうでしたら子供全員ケンブリッジに入れたかったです(笑)生徒主体の授業など、日本では出来ないようなカリキュラムなのかな?と思ったりで魅力を感じました!ですがやはり中学生や高校生になってくると「入れなかった」方も多いです💦我が家はとりあえず入れる所に入れて来年受験んさせようかとも思…

        [ 続きを読む ]

        • kumi さんが5年, 5か月前に返信
          @merry そうだったんですね!やはり兄弟みんな一緒のところが親も楽ですよね!

          この間の1か月の滞在中にはまさか1年以上滞在したい!なんて思っていなかったので、かなり駆け足に学校見学してしまったのが悔やまれます…

          ケンブリッジそんなに難しいんですかね?
          先生に一応聞いたら英語力低めでも対応できます的な感じだったんですが、まだ幼稚園児だからかもしれませんね…

          費用がかさみますが、直前に1か月くらいまた親子留学しようか考えてしまいます…
          とりあえずずっと悩んでるディズニーイングリッシュを中古で買おうかと迷っています(笑)

          SMAEGて名前だけ聞いたことあります!後で調べます(笑)

            • kumi さんが5年, 5か月前に返信
              そういえばなんですが、5月6月はサマースクールがあって誰でも通えると確か言ってました!
              来年通ってそのあとも大丈夫そうか慣らし保育的に行かせようかと思っています。

              が、今通ってる幼稚園の本人が楽しみにしている行事までは行かせようかなと思うと渡航時期が悩ましいところです。
              卒園までいるとさらに入学試験が難しくなりそうですしね…

                • merry さんが5年, 5か月前に返信
                  @kumi22 こんばんは🌙子供の行事があると本当悩みますね💦我が家も小6の娘がいたので、10月に運動会、11月に楽しみにしていた修学旅行、12月の音楽発表会と、3月の卒業式&卒業アルバム、、、全部諦めました💦卒アルぐらいは買ってあげたかったですが、メインの行事に参加できないのでアルバム買っても娘が載ってない😅ので購入しないと言ってきました…。我が家の場合は夫の問題もあったので家を早く出たかったというものあるのですが💦我が家に限っては9月にセブ移住で良かったと今では思っています。
                  幼稚園の行事も参加させてあげたいですよね〜〜!!その気持ち凄く分かります💦
            • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

              • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                @merry わかります〜!!!
                私も日本のやり方での不動産探しでは拉致があかなかったので、気になる物件にはどんどん突撃訪問&直接交渉してました(笑)

                有本さんのおっしゃる通り、セブで日本人が生活するなら住居のセキュリティ、メンテナンス面は重要です。私は一軒家、コンドミニアム両方住んだことがあるのですが、一軒家のメンテナンスはだいぶ大変でしたので💦(工事会社の人も連絡がついたりつかなかったり、1週間後にやっと来るみたいな感じです)

                なにはともあれ、実際にたくさんの物件を見てからご決定されることをお勧めします😊良いお家に巡りあえますように✨✨

              • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                @hanaeこんばんは🌙私はまだ在留届を出していないのですが💦日本を出る前に「海外転出届」を出そうと思っておりました。児童手当の不正受給が引っかかったからです。ですがこの児童手当は国の制度にもかかわらず、自治体によって変わるとの情報がありダメ元で地元の市役所に問い合わせたところ、私の場合は児童手当の受給OKでした!!しかも私の場合は離婚が…

                  [ 続きを読む ]

                  • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                    @merry
                    有本さん、有益な情報ありがとうございます!!私が住んでいる自治体は「海外転出届を出さなきゃダメ派」だったのですが、自治体によって様々なんですね〜!やはり管轄の自治体に確認するのが一番ですね👍

                    海外在留届は、オンラインでも申請できますし、万が一の災害があった時にはセブの日本領事館から最新情報メールが届くのでおすすめですよ😊

                    ■海外在留届のオンライン申請
                    https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

                    • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                      @merry 情報ありがとうございます!
                      市に確認した上だと安心ですよね!
                      お子さん4人となるとなかなか大きな金額ですもんね。

                      ちなみに差し支えなければ、どのくらいの期間の滞在予定ですか?

                      私もしっかり本決定すれば市役所に聞きに行こうと思います。

                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                          @kumi22 私は1年7ヶ月ぐらいの滞在予定です!長男がこちらの学校のグレード8が終わったタイミングで日本に帰り(2020年6月頃)日本では中3なので日本で高校受験させる予定で来ました。市役所にも来年一時帰国を数ヶ月してまたすぐ出国する予定だと言いました。(行ってみないと分からないから予定と💦)まだ2ヶ月程ですが、出国時にフィリピン行きを嫌がっていた小6娘は最近は5年ぐらい居たいといつも言っています💦滞在が短くなる事は想定して来ましたが長くなる事は想定していなかったので「ムーリー」と返答しています(笑)
                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                              @merry すごい!娘ちゃん、5年くらい居たいなんて、今の環境がよっぽど合っているんですね😊
                              早く帰りたいーとか泣かれたら親も辛くなってしまいますが、そんな風に言ってもらえると嬉しいですね💕
                              私もはじめは長くて1年と思って教育移住したのが、結果、延長を重ねてそのまま4年住んだので、そんな可能性もあるかもですよ(笑)
                        • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                          • shizuka.m さんが5年, 5か月前に返信
                            @有本 恵
                            いえいえ、全く失礼ではありません(_ _)私が情報をお伝えせず、聞きたいことだけを明記してしまいました。申し訳あ…

                              [ 続きを読む ]

                              • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                  @merry わかります〜!!!
                                  私も日本のやり方での不動産探しでは拉致があかなかったので、気になる物件にはどんどん突撃訪問&直接交渉してました(笑)

                                  有本さんのおっしゃる通り、セブで日本人が生活するなら住居のセキュリティ、メンテナンス面は重要です。私は一軒家、コンドミニアム両方住んだことがあるのですが、一軒家のメンテナンスはだいぶ大変でしたので💦(工事会社の人も連絡がついたりつかなかったり、1週間後にやっと来るみたいな感じです)

                                  なにはともあれ、実際にたくさんの物件を見てからご決定されることをお勧めします😊良いお家に巡りあえますように✨✨

                            • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                              @kumi22…

                                [ 続きを読む ]

                                • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                  @merry なるほどです!
                                  ありがとうございます!
                                  学校に怒って出てきてしまう人もいるなんて驚きです…

                                  先月1か月語学学校に通っていたので、次回は現地校に入れるつもりです。

                                  ケンブリッジが場所的に便利なのと、就学前は英語力ほぼ問わないと聞いたので今のところは第一候補にしています。

                                  確かに直前に語学学校に通うのもありですよね!
                                  私にも必要な気がしますし…。
                                  迷うところです。

                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信

                                      @kumi 今年2月の子連れ出張の際、ケンブリッジ併設の小学校セージ・プレップスクールハウスに娘をまる1ヶ月通わせました!

                                      立地も良く、クラスも少人数制で、娘も毎日楽しく通っていましたよー😊

                                      英語力はあって損はないですし、いざ現地でトラブルが起きた時などに交渉できるくらいの力はつけておくと安心です。

                                      でも、ゼロイングリッシュでも、有本さんのようなダイナミックな行動力と度胸があればどうにかなるとも思います!…が、正直そこまでのパワーがある方はなかなかいないです💦(尊敬しかない!!!)

                                      • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                        @hanae そうですよね!
                                        私もどうにかなるやろーという気持ちが8割以上なんですが、長男が慣れてしまえば大丈夫なんですが怖がりで臆病な一面めあり少し心配しています。

                                        ちなみに私自身はビジネスレベルまではないですが、日常生活はまあいけるかな、な英語力なのですが子ども達にはあまり英語教育してきておらずで…

                                        あまり私がでしゃばり過ぎても、もう英語で話さないで!てなるのでとりあえずユーチューブ見せてるくらいです…
                                        ケンブリッジは滞在中に自分で見学に行きましたが、日本人も数名いたのであまり頼ってほしくないですが、子どもにしたら安心かなとも思っています。

                                        私も有本さんとはなさんのパワフルさに続けるよう頑張ります♪

                                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                          @hanae いえいえ英恵さん💦私は無知すぎるだけです💦来てしまったものは何とかするしかないな(笑)というアホな状況です😅ゼロイングリッシュなのでアウトプットするものが無いので英語力も伸びませんよ〜💦ですが親子留学したかった夢が早々に実現できた&今までの環境から出られた幸せ&海外生活が新鮮♡なので今の状況に日々感謝しつつ前を向いて頑張ります(^O^)夢を叶えたのでまた新しい夢を作らないとです(笑)英恵さんの背中を追いかけ次は英検ですね👍
                                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                          @kumi22 余談ですが先週お怒りになられた方は今週からSMEAGさんに行かれたっぽいです。この前知り合ったコリアンもそこの生徒さんでしたね。たまたまですが。先日英恵さんがおススメしてくれたターラック校と同じカリキュラムがセブでもあれば嬉しいな〜✨
                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                              @merry 私の背中を追いかけてくださるなんて!✨光栄すぎます!!!
                                              英検とか、何でもちょっと難しいことに取り組んで達成できると感動するので、ぜひ挑戦してください😆✨
                                        • 有本 恵有本 恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                          @hanae 英恵さん、私も本当はママチャリでよかったんですが見つけられませんでした〜😅ママチャリ自体乗ってる人も見かけないので無いのかな?
                                          今日はバイクに乗って息子とCモール行ったり、入れ違いで娘とストリートスケープ行ったりしました。駐車料金それぞれ20ペソ!無料だと思ってましたッ(笑)でも上の子2人もドライブ楽しんでたので良かったかな…2人とも「ママってバイク運転できるんだ!?」とそれぞれが全く同じコメント(笑)それもそのはずバイクの運転も20年ぶりです💦
                                          「ママはなんでも出来るのよ!」とポイント稼いでおきました(笑)
                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                              @merry
                                              私のママチャリはマクタン島のモールで購入しましたが、今は売ってないんですかね?もしくは、セブシティのほうはチャリ乗る人がいないから売っていないとか?😂

                                              20年ぶりのバイクの運転!それをセブでするって、ものすごい度胸と勇気の持ち主ですよね✨

                                              サクッといろいろなところへ行けるの羨ましいです!

                                            • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                              @hanae 英恵さん、私も本当はママチャリでよかったんですが見つけられませんでした〜😅ママチャリ自体乗ってる人も見かけないので無いのかな?
                                              今日はバイクに乗って息子とCモール行ったり、入れ違いで娘とストリートスケープ行ったりしました。駐車料金それぞれ20ペソ!無料だと思ってましたッ(笑)でも上の子2人もドライブ楽しんでたので良かったかな…2人とも「ママってバイク運転できるんだ!?」とそれぞれが全く同じコメント(笑)それもそのはずバイクの運転も20年ぶりです💦
                                              「ママはなんでも出来るのよ!」とポイント稼いでおきました(笑)
                                              • 有本 恵有本 恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                @masako 雅子さん、コメントありがとうございます😊楽したいだけだったんですが(笑)日本でもセブでも足があるのは便利ですね!国際免許証を持ってきていて良かったです!これからも現地で頑張りま〜す(^O^)
                                                • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                                  @masako 雅子さん、コメントありがとうございます😊楽したいだけだったんですが(笑)日本でもセブでも足があるのは便利ですね!国際免許証を持ってきていて良かったです!これからも現地で頑張りま〜す(^O^)
                                                  • merry が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                    皆さんこんばんは🌙
                                                    私は先週中古のバイクをセブで買いました。どうでもいい情報(笑)
                                                    新車が欲しかったのですが申請に2ヶ月かかり、その間バイクは乗れないとの事で泣く泣くおんぼろバイクです🛵💦早速ウインカーは付きませんwww
                                                    ですが値引いてもらったし文句は言いません(笑)
                                                    家から幼稚園までの僅か500mの距離を子供が歩かないので1週間で送迎を…

                                                    [ 続きを読む ]

                                                    • masako さんが5年, 5か月前に返信
                                                      @merry 有本さん、こんにちは。どうでもいい情報では無いですよ。素晴らしい情報です。その行動力に敬服いたします!
                                                      事故には気をつけてくださいね。今後も現地の生の情報をお願いいたします!!
                                                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                          @masako 雅子さん、コメントありがとうございます😊楽したいだけだったんですが(笑)日本でもセブでも足があるのは便利ですね!国際免許証を持ってきていて良かったです!これからも現地で頑張りま〜す(^O^)
                                                        • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                          @merry
                                                          すごい!!!セブでバイクを購入されるとは✨✨

                                                          確かに、セブは日中渋滞がひどいことが多いですし、バイクだとすいすい車を追い越していけるから便利ですよね❗

                                                          セブって交通ルールが無法地帯で運転するの怖かったから本当にすごい!私は小心者なのでセブでは自転車止まりでした💦

                                                            • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                              @hanae 英恵さん、私も本当はママチャリでよかったんですが見つけられませんでした〜😅ママチャリ自体乗ってる人も見かけないので無いのかな?
                                                              今日はバイクに乗って息子とCモール行ったり、入れ違いで娘とストリートスケープ行ったりしました。駐車料金それぞれ20ペソ!無料だと思ってましたッ(笑)でも上の子2人もドライブ楽しんでたので良かったかな…2人とも「ママってバイク運転できるんだ!?」とそれぞれが全く同じコメント(笑)それもそのはずバイクの運転も20年ぶりです💦
                                                              「ママはなんでも出来るのよ!」とポイント稼いでおきました(笑)
                                                          • @suzu初めまして(^O^)こんばんは!私はセブに来てちょうど2ヶ月ぐらいになりました。1,000万円あれば万々歳ですね〜!でも英恵さんが仰る通り300万〜500万で充分生活できる気がします💦仕事をするならもっと少なくても良いかもです。住む場所、行く学校、家族の人数によって節約できる金額が変わると思いますが、500万円もあれば働かなくても1年ぐらいは余裕で生活できそうな気がします(^^)安くてもがっかりする学校もあれば、高くてもがっかりする学校もあると思うので学校選びだけでも大変ですが、学校が決まるだけでも大体の費用は算出できると思うので、まずは希望する条件やスタイルを相談された方がいいかもしれませんね💦あとは、いきなり私みたいに移住するよりも皆さん1年前に下見に来られる方…[ 続きを読む ]

                                                            • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                              @merry 過去コメントに質問すみません。

                                                              いろいろ参考にさせてもらってます!
                                                              ちなみにですが…高くてがっかりしてしまった学校が気になるのですが…

                                                              よかったら教えて頂けませんか?

                                                              来年年長、2歳の2人を連れて渡航を検討しています♪

                                                                • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                  @kumi22…

                                                                    [ 続きを読む ]

                                                                    • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                      @merry なるほどです!
                                                                      ありがとうございます!
                                                                      学校に怒って出てきてしまう人もいるなんて驚きです…

                                                                      先月1か月語学学校に通っていたので、次回は現地校に入れるつもりです。

                                                                      ケンブリッジが場所的に便利なのと、就学前は英語力ほぼ問わないと聞いたので今のところは第一候補にしています。

                                                                      確かに直前に語学学校に通うのもありですよね!
                                                                      私にも必要な気がしますし…。
                                                                      迷うところです。

                                                                        • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信

                                                                          @kumi 今年2月の子連れ出張の際、ケンブリッジ併設の小学校セージ・プレップスクールハウスに娘をまる1ヶ月通わせました!

                                                                          立地も良く、クラスも少人数制で、娘も毎日楽しく通っていましたよー😊

                                                                          英語力はあって損はないですし、いざ現地でトラブルが起きた時などに交渉できるくらいの力はつけておくと安心です。

                                                                          でも、ゼロイングリッシュでも、有本さんのようなダイナミックな行動力と度胸があればどうにかなるとも思います!…が、正直そこまでのパワーがある方はなかなかいないです💦(尊敬しかない!!!)

                                                                          • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                            @hanae そうですよね!
                                                                            私もどうにかなるやろーという気持ちが8割以上なんですが、長男が慣れてしまえば大丈夫なんですが怖がりで臆病な一面めあり少し心配しています。

                                                                            ちなみに私自身はビジネスレベルまではないですが、日常生活はまあいけるかな、な英語力なのですが子ども達にはあまり英語教育してきておらずで…

                                                                            あまり私がでしゃばり過ぎても、もう英語で話さないで!てなるのでとりあえずユーチューブ見せてるくらいです…
                                                                            ケンブリッジは滞在中に自分で見学に行きましたが、日本人も数名いたのであまり頼ってほしくないですが、子どもにしたら安心かなとも思っています。

                                                                            私も有本さんとはなさんのパワフルさに続けるよう頑張ります♪

                                                                            • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                              @hanae いえいえ英恵さん💦私は無知すぎるだけです💦来てしまったものは何とかするしかないな(笑)というアホな状況です😅ゼロイングリッシュなのでアウトプットするものが無いので英語力も伸びませんよ〜💦ですが親子留学したかった夢が早々に実現できた&今までの環境から出られた幸せ&海外生活が新鮮♡なので今の状況に日々感謝しつつ前を向いて頑張ります(^O^)夢を叶えたのでまた新しい夢を作らないとです(笑)英恵さんの背中を追いかけ次は英検ですね👍
                                                                            • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                              @kumi22 余談ですが先週お怒りになられた方は今週からSMEAGさんに行かれたっぽいです。この前知り合ったコリアンもそこの生徒さんでしたね。たまたまですが。先日英恵さんがおススメしてくれたターラック校と同じカリキュラムがセブでもあれば嬉しいな〜✨
                                                                                • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                  @merry 私の背中を追いかけてくださるなんて!✨光栄すぎます!!!
                                                                                  英検とか、何でもちょっと難しいことに取り組んで達成できると感動するので、ぜひ挑戦してください😆✨
                                                                          • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                            @kumi22こんばんは(^O^)私も上2人が試験にパスできそうでしたら子供全員ケンブリッジに入れたかったです(笑)生徒主体の授業など、日本では出来ないようなカリキュラムなのかな?と思ったりで魅力を感じました!ですがやはり中学生や高校生になってくると「入れなかった」方も多いです💦我が家はとりあえず入れる所に入れて来年受験んさせようかとも思…

                                                                              [ 続きを読む ]

                                                                              • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                @merry そうだったんですね!やはり兄弟みんな一緒のところが親も楽ですよね!

                                                                                この間の1か月の滞在中にはまさか1年以上滞在したい!なんて思っていなかったので、かなり駆け足に学校見学してしまったのが悔やまれます…

                                                                                ケンブリッジそんなに難しいんですかね?
                                                                                先生に一応聞いたら英語力低めでも対応できます的な感じだったんですが、まだ幼稚園児だからかもしれませんね…

                                                                                費用がかさみますが、直前に1か月くらいまた親子留学しようか考えてしまいます…
                                                                                とりあえずずっと悩んでるディズニーイングリッシュを中古で買おうかと迷っています(笑)

                                                                                SMAEGて名前だけ聞いたことあります!後で調べます(笑)

                                                                                  • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                    そういえばなんですが、5月6月はサマースクールがあって誰でも通えると確か言ってました!
                                                                                    来年通ってそのあとも大丈夫そうか慣らし保育的に行かせようかと思っています。

                                                                                    が、今通ってる幼稚園の本人が楽しみにしている行事までは行かせようかなと思うと渡航時期が悩ましいところです。
                                                                                    卒園までいるとさらに入学試験が難しくなりそうですしね…

                                                                                      • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                        @kumi22 こんばんは🌙子供の行事があると本当悩みますね💦我が家も小6の娘がいたので、10月に運動会、11月に楽しみにしていた修学旅行、12月の音楽発表会と、3月の卒業式&卒業アルバム、、、全部諦めました💦卒アルぐらいは買ってあげたかったですが、メインの行事に参加できないのでアルバム買っても娘が載ってない😅ので購入しないと言ってきました…。我が家の場合は夫の問題もあったので家を早く出たかったというものあるのですが💦我が家に限っては9月にセブ移住で良かったと今では思っています。
                                                                                        幼稚園の行事も参加させてあげたいですよね〜〜!!その気持ち凄く分かります💦
                                                                                • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                                                                  @キャンセル待ちなんですね💦私は1ヶ月分の荷物だけ飛行機で持ってきましたが5人分でトータル125キロ運びました〜😓大人が私だけだったので本当死ぬかと思いました〜(笑)小児科受診して薬を子供4人分大量の薬を何種類ももらったり、日本語の参考書も持ち込みました。準備大変だと思いますが無理せず揃えて下さいね✨
                                                                                  • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                                                                    @hanna こんにちは (^^)私は日本で…

                                                                                      [ 続きを読む ]

                                                                                    • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                                                                      @yskt S.さんはじめまして。こんにちは (^^) セブは日本のような公園は無いですが、どこのモールも大抵…

                                                                                        [ 続きを読む ]

                                                                                        • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                          @merry
                                                                                          有本さん、現地からの説得力あるたくさんの情報ありがとうございますっ😊💕
                                                                                          たしかに!赤ちゃん用の小さな爪切りやおむつ用の袋、それからジップロック、ラップなどは日本製品を持ってくるといいですね✨
                                                                                          フィリピンのサランラップ、、、全然切れなくてイライラしますよね(笑)
                                                                                            • s. さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                              有本さん、英恵さん、お返事いただきありがとうございます!

                                                                                              実はクレドが1月留学はキャンセル待ちの状態で…現在育休中で、タイミングを考えると不安な要素は多々ありますが、チャレンジする事にしました。
                                                                                              モール内でも遊べるのですね!買い物のついでとかで立ち寄っちゃうと、中々帰宅出来なさそうです(笑)
                                                                                              以前にプールで遊んでいる写真を拝見したのですが、セブではオムツが外れていない子でもプールに入れますか?水遊びパンツとかは必要ですか?

                                                                                              ジップロックやラップ!
                                                                                              盲点でした!
                                                                                              色々持って行こうと思うとかなりの荷物ですね😅
                                                                                              情報ありがとうございます。

                                                                                                • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                  @キャンセル待ちなんですね💦私は1ヶ月分の荷物だけ飛行機で持ってきましたが5人分でトータル125キロ運びました〜😓大人が私だけだったので本当死ぬかと思いました〜(笑)小児科受診して薬を子供4人分大量の薬を何種類ももらったり、日本語の参考書も持ち込みました。準備大変だと思いますが無理せず揃えて下さいね✨
                                                                                                  • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信

                                                                                                    そうなんですー😭
                                                                                                    はじめからKredo Kidsにご留学いただきたい一心で、担当の大関がかなり交渉していましたが、もうパンパンの満室で難しかったようで、、、本当に申し訳ない思いです…

                                                                                                    オムツが外れていない子がプールに入れるかについては、その日の監視員によります!
                                                                                                    フィリピンあるあるなんですが、同じホテルのプールでもその日の監視員によってOKと言われたり、NGって言われたりしていました(笑)
                                                                                                    うちの子は、水遊びパンツで何度かプール遊びしましたよ😊

                                                                                                    • s. さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                      英恵さん
                                                                                                      私達の都合にも関わらず、ご尽力いただいた事本当に嬉しく思っています。
                                                                                                      代替え案まで考えていただいて…だからこそ、不安などはありますがチャレンジする決断をする事が出来ました!

                                                                                                      フィリピンあるある(笑)
                                                                                                      水遊びパンツ持って行ってみます😊
                                                                                                      情報ありがとうございます!

                                                                                              • @hanaeウッドリッジは小学生と中学生は音楽の授業でバイオリンするっぽいです🎻そしてなぜか高校生はリコーダー(笑)笑ったら失礼ですけど💦高校生がリコーダーを練習してる姿があまりにも可愛らしくて😂上2人はバイオリン全くのビギナーなので来週から近くの音楽教室行ってバイオリン教えて貰う予定です。。学校で週1でクラス全員で教えてもらっても全然できないので(説明も英語だし)結局「家で練習して来てね」ってなるんですが子供は練習はしないし私も教えられないという…💦そして来月はアヤラ(だったかな?)で発表するらしく男女それぞれコスチュームを学校でオーダーです☹️その都度お金が掛かりますね〜。そしてクリスマスも衣装買って持って行かないといけないし毎月色々買わされま…[ 続きを読む ]

                                                                                              • 有本 恵近藤 英恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                                                                @hanae 素晴らしいですね!私も英恵さん目指して頑張ります!おめでとうございます(^O^)
                                                                                                  • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                    @merry
                                                                                                    有本さん、ありがとうございます!!!
                                                                                                    そんな!私を目指してくださるなんて✨恐縮ながら嬉しいです!😆これからも親子ともども高みを目指して頑張ります!!
                                                                                                  • merry が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年, 5か月前

                                                                                                    @hanae 素晴らしいですね!私も英恵さん目指して頑張ります!おめでとうございます(^O^)
                                                                                                    • merry が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                                                      今日はセブにあるコストコみたいなお店(ランダース)へ行ってメンバー登録してきました!登録費用は1年間で通常800ペソですがプロモ?で600ペソでした!大家族には嬉しいお店ですね😆セブ市内のスーパー(メトロやロビンソン、ルスタンス)に何気に売っていない片栗粉が置いてあって感動してしまいました(笑)でもコンソメはここにも無い…そんなこんなで毎…

                                                                                                      [ 続きを読む ]

                                                                                                      • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                        @merry
                                                                                                        ランダース!!私、実はまだ行ったことないんですーーー!(私が住んでいた当時はなかったので💦)

                                                                                                        まさにコストコですね👍しかも年会費、格安😆💕めっちゃいいですね!

                                                                                                        • Hanna さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                          @merry セブの色んな情報共有ありがとうございます!!!いつの間にセブに行ってはったんですか!ってくらいの行動力ですね(笑)すごい!

                                                                                                          そして、セブの生活・学校情報とても興味深く読ませていただきました(^^)ゼロイングリッシュっていってはるけど、学校の入学手続きやら家借りたり、色々されててすごいです!私、そこが出来るかビクビクしてます(笑)ま、なんとかなるんかな?とか思ってるんですが実際されてる方みると、おぉーーーって(笑)

                                                                                                          私も2歳の娘が1人いて、数年移住したく、今すぐセブは子供の年齢的に微妙だなと思って3〜4年後を目標にしてるんですが、遠すぎて気持ちが中だるみしそう(°▽°)恵さんはセブで何かお仕事されてますか??

                                                                                                          今後もセブ情報楽しみに待ってます!!

                                                                                                        • @hanaeウッドリッジは算数と英語のテスト&校長の面接がありますが、落とされた人がいない…💦という事で試験させました😅そして問題なく入れました(笑)そして授業料は途中入学でも1年分。その他テキスト代&制服代&バイオリン代&SSPの費用が掛かります。それとは別に購入リスト&黒いスクールシューズ&PEのホワイトラバーシューズ&白い靴下を買ってきてね、と言われるのでなんだかんだとお金は掛かりますね💦そしてゼロイングリッシュということ学校の授業後にチュートリアル(1時間)を受講必須になってます。ですので長男は8時から18時まで学校です(笑)宿題は放課後のチュートリアルで見てもらえるので助かってますが😅校舎は小さく運動場はありません。お弁当は持って行か…[ 続きを読む ]

                                                                                                        • さらに読み込む

                                                                                                        Copyright ©2019 hanamaru.life All Rights Reserved.

                                                                                                        お問い合わせはこちら

                                                                                                        お問い合わせありがとうございます。 フルタイムで働きながら育児も兼ね、休みが不定期で残業も多いため、返信まで1週間以上かかる場合もございますので、ご理解ください。

                                                                                                        Sending

                                                                                                        Log in with your credentials

                                                                                                        or    

                                                                                                        Forgot your details?

                                                                                                        Create Account