ハナマルサロンメンバー限定の『日々のつぶやき』ではたくさんの有益な情報が流れています。

そこで、タイムラインに流れてしまう有益な情報(公開できるもの)をストックするために、こちらに転記します。

新しくハナマルメンバーに登録された方は、はじめにこちらをご確認ください。

◆子供はセブの学校に通わせてママは仕事がしたい

Q:ハナさん、メンバーの皆様、初めて書きこんでみます。

5歳の年中と1歳の男子2人の子どもがおり、2回目の育休中です。
これからなかなかまとまって休めないと思い、9月に1か月2人を連れて思い切って1か月セブに親子留学してきたばかりです。

1か月では全然足りない!帰りたくないー!と思いながら帰国したのですが、今、保活の現実に直面してしまってます。

別園送迎でしかも距離あり、ワンオペ…他にもいろいろ問題が多々あるのと、セブの方が断然子育てしやすいんじゃないか?!という思いでぶっ飛んでるかもしれませんが、1年か2年以内くらいで移住してみたいなと考えるようになりました。

小学校の年齢だと試験があることが多いようなので、その前の方がいいかとはぼんやり思っていますが、まだ具体的には決めていません。

子ども達にも英語教育を受けるだけでなく、いい体験になるはず!とは思うのですが、あまりにできなさすぎて物心が付いてる年齢だと荒れてしまうこともあると聞いて、心配ですがとりあえず家で英語の勉強はとりあえず始めました。

学校に通わせながら、せっかくなので現地で仕事もできたらとは思うのですが、この場合は日本で決めていった方がいいのでしょうか?

できれば、子ども達もわたしも学校や新生活に慣れてから始めたいとは思っています。

学校行事などにも出来るだけ参加するためには正社員ではない方がいいのかなとも思いますが、やはり正社員の方がキャリアにはなるのかな…とその面も迷いがあります。

ハナさん、メンバーの方で詳しい方がいらっしゃれば求人の探し方やその他いろいろアドバイスを頂ければと思い投稿してみました。
とりあえず Cebu Potの求人サイトは毎日眺めています(笑)

A:セブ親子留学を実現され、実際の体験からセブでの子育ての魅力を肌で感じられたのですね✨

私も同様にセブでの子育てのしやすさに魅了され、1年の教育移住の予定が4年に延長したくらいなので、めちゃくちゃ共感です😆💕

現地校への入学については、やはり試験のことを考えると子供が小さいうちの方が楽です。

小学生になると、子供の学年が上がるほど授業内容は難しくなりますし、周囲の子供たちの英語レベルも高くなるのでついていくのが大変ですよね。

とは言っても、(入学試験と成績は一旦置いておいて)英語がぜんぜんわからなくても積極的に友達をつくってどうにかなっちゃう子もいるので一概にも言えず。結局はお子さまの性格次第かなとも思います☺

セブでのお仕事は、インターンの求人などもたくさんあるのですが、インターンは体力勝負的なところがあるため年齢や子持ちということがネックになる可能性が高いです…

例えば、語学学校のインターンは日頃の業務こそ数字の責任などを負うわけではありませんが、深夜早朝に限らず何かあれば生徒対応をする必要がありますし、土日も空港ピックアップがあったり、あまり子育て中のママ向きではありません。

また、フィリピンのイミグレーションのルールが変わり、SWP(Special Working Permit)が取得できなくなったので、有給インターンは採用できなくなりました😢

そのため、現在、フィリピンの企業での採用枠は、無給インターンもしくは正社員となります。無給インターンは、給与の対価として授業と滞在先の部屋が提供されます。

ほとんどの会社のインターン用のお部屋は大人数部屋(同僚とのシェアルーム)なので、子連れでの滞在の受け入れはしていないところが多いです。

などなど、総合的に考えると、やはり正社員のほうがいいと思います!

◆セブ教育移住をする際は日本の住民票を抜いたほうがいい?

Q:昨日Howdyさんのイベント久々に長男と2人だけで出かけて行ってきました!

思っていたより子どもの参加も多く、一緒にゲームしたりキッズクラスも楽しく参加できたみたいです。
途中騒いで走り回って収集がつかなくなってしまいましたが(笑)

わが家は留学相談はしなかったのですが、パンフレットを見るとkredo kidsさんよりなかなか高額でびっくりしました。

思いがけす、紹介してもらった会社の人事の方とお話させて頂けたのですが、子連れでも歓迎してくれるような雰囲気でした。

VISA支給(子ども1人分も)や、保険等の福利厚生もしっかりしてる上に勤務時間も相談に乗ってくれるようで前向きに検討しようと思います。

ただ、全く無知な業界で考えてもいなかった分野なのが不安と迷いがあるので、他社情報も収集しつつよく考えようと思います。

でも、1人で調べて考えてるだけじゃなく、実際にお話を聞いてみてよかったです。

あと就労ビザはおりるのに時間がかかるらしく、到着しても最低2か月くらいは働けないらしいです。
むしろ私にはありがたい!

1年〜2年以内での働きながらの移住の場合、今は私も子どもたちも主人の扶養なのですが、扶養から抜ける手続きをする、ということになるのでしょうか?


住民票も移しておいたほうがいいのでしょうか?

ちなみに前年の収入は育休中でありません。

あとは会社に退職を伝えなくてはいけないのですが(笑)身の上相談みたいになってしまい申し訳ありません!

A①:イベント、お子さんが楽しめて良かったですね!

そうそう、Howdyは日本人シェフを雇ってたりトイレにウォッシュレットを完備してたりする分、留学費用もかなり高額なんですよねー。

実際に足を運んでいろいろな情報が得られて本当に良かったです😊

海外転出手続き(住民票を抜く手続き)については、本来は3カ月以上海外に滞在する人は「海外在留届」の提出が義務付けられているので、海外で働くならなおのことやった方がいいと思います。

実際は在留届を出していない人も多いようですが、万が一、後から海外在住の事実がバレた場合、子ども手当などの不正受給にあたるため罰金になったりするそうです。。。

海外在留届については、外務省のホームページをご覧くださいませ👍
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

A②:私はまだ在留届を出していないのですが💦日本を出る前に「海外転出届」を出そうと思っておりました。

児童手当の不正受給が引っかかったからです。ですがこの児童手当は国の制度にもかかわらず、自治体によって変わるとの情報がありダメ元で地元の市役所に問い合わせたところ、私の場合は児童手当の受給OKでした!!

しかも私の場合は離婚が成立していない状況で父親が受給していたのを母親(私)に切り替えても貰えました♡

ですが他の自治体ではダメだったという話も聞きます。同じ県でも市が変わると返答も変わるのかもしれません。

あと話は変わりますが、地元の教育委員会にも問い合わせて海外転出届けを出さなくても良いか確認したのですが「在籍だけ置いて欠席扱いにするから大丈夫」との事でした。

自治体によって名称が変わりますが私の地元の場合「就学義務免除申請書」という紙を教育委員会で書いて提出しました。

日本に現住所を置いておけると年金も払えるし万が一の事があっても国の制度が使えるし保険証も使えるので(海外で医療費を払っても7割戻ってくると聞きました)

私の場合そのまま出国しちゃった感じです💦日本に全く戻らない場合の話は聞かなかったので我が家の例のみですが💦へんに期待をさせてしまって受給できなかった方は本当すみません💦

◆海外移住をするにあたって、どのくらいの貯金が必要?

Q:皆様移住をするにあたり、資金はどれくらい貯蓄すると安心でしょうか。(安心度合いは個人それぞれ異なるとは思いますが)

というのも、先日移住に向けて資金計画を立てていて、ある方に相談をしたところ、『自分なら1000万は用意する』との回答を受けました。

蓄えは多くあるに越したことはないと思うのですが、私自身、子どもが出来る限り低年齢のうちに始めたかったので、1000万貯めようと思うと、計画していた移住時期をゆうに越してしまいます。

お金が大事か、今の自分の気持ちが大事か、でもこどもの実りある教育のためにこどものことを一番に考えて決断したい、などと考えているうちに、実際どれくらいの事前資金があれば移住できるのか分からなくなってきてしまいました。

これから移住予定の方、すでに移住されている方、差し支えない限りで構いませんので、ご教示いただけると幸いです。

A:1,000万円!!!ご家庭により資金計画や教育、お金に対する価値観は大きく異なりますよね。

しかし、移住前に1,000万円貯めると、なるとなかなかハードルが高くなりますね。。。

移住先として人気のあるニュージーランドだと、渡航前の学生ビザ申請時に必要となる残高証明書の資産や学費、現地での生活費も含め、移住に向けての親子留学は初年度だけで約1,000万円かかると言われています。

ニュージーランドの1人あたりのGDPは数年前に日本を抜いて、物価も年々上がっているので、移住のための予算は高めに見積もったほうがいいと思います。

フィリピンだと、観光ビザで入国してそのまま延長ができるのと、学費や生活費が抑えられるので、渡航時は300〜500万円の資金があれば十分なんじゃないでしょうか?

ただ、どんな生活レベルを求めるかにより必要な資金はだいぶ変わるので何とも言えないところでもあります。

ちなみに、わたしは両親から借りた100万円を握りしめてセブに子連れで飛び込み、フィリピン母子移住してから4ヶ月目に現地就職して生活を軌道にのせることができました。(その後、貯金もできて、両親に借りた借金も翌年には返済しました)

結論、100万円でもどうにかなると思っています!

◆日本から持って行ったほうが良いものって何?

Q:来年の1月から3月までセブ島へ行く事にしました!
色々あって1月は自分達での生活、2月からはクレドキッズへ留学という日程…

2歳の娘はケンブリッジ幼稚園へ通わせたいなと思っています。0歳の息子と旦那と共に行く予定です。

こんなの持って行ったら助かったよー!って物や、幼稚園の情報、オススメの遊び場など…
教えて頂けると嬉しいです。

A①:セブは日本のような公園は無いですが、どこのモールも大抵子供が遊べるところがあるので(有料ですが)お子さんはきっと飽きないです!

こっちでは大体のものが売ってますが、種類は多くないような気がしますので、こだわってる育児セットは全部持ってきた方が楽ですね💦

環境が変わるだけでも大変なので使い慣れてる物は日本にいる時以上に役に経ちます(笑)

留学を成功させるためにも、海外生活で楽しむにも事前の準備はとても大事だと思います。

私は1ヶ月分の荷物だけ飛行機で持ってきましたが5人分でトータル125キロ運びました〜😓大人が私だけだったので本当死ぬかと思いました〜(笑)

小児科受診して薬を子供4人分大量の薬を何種類ももらったり、日本語の参考書も持ち込みました。準備大変だと思いますが無理せず揃えて下さいね✨

赤ちゃん用の小さな爪切りやオムツを捨てる時の小さな袋はあんまり売っていないのであると日本からもってくると便利ですよ〜!

◆親子留学って若い人のもの?中学生の単身留学も可能?

Q:2年前に夫と死別して、息子が不登校、そして、最近、娘も学校行かなくなりました。

その娘が海外に行きたいと言うので、調べ始めたら、まだ13歳なので、制約もあり、費用もものすごくかかる。

親子留学の方が割安だと提案されて、あぁ、私も行けばいいのか。と。私も、環境変えたいし。

でも、高齢なので😖無理かなとも思っています。

親子留学は、若い方のものですよね?仕事、見つからないですよね。。。😔

現実的ではないかも知れないけど、現実を知ってから、諦めようかと😂

A:いろいろな問題を抱えていらっしゃるなか、セブ親子留学をご検討されているのですね。ぜひ応援したいです!

親子留学は若い人のものではないですし、年齢制限はありません👍

ただ、現地就職をするとなると、やはり採用の際に年齢(体力)が考慮されることが多いです。

でも、体力面でのデメリットを上回るスキルやキャリアがあれば話は別です✨

13歳のお子さんだけで単身留学も可能ですし、最近知った格安のボーディングスクール情報もあります。

掲示板に投稿していますのでもしよかったらご覧ください😊

https://hanamaru.life/forums/topic/セブのインターナショナルスクール%EF%BC%8F私立校の情

◆家探しってどうしたらいいの?

Q:スクールではなく、語学学校にずっと通われる方もおられるんですね!

私もアパート探しにとても悩んでいます。しかし、子どもが通学する場所を1番に決めて、そこから何かあれば私がすぐに対応できるように、ゆくゆくは職場やアパートを決めていきたいと考えています。

が·····実際どうなるか分かりませんよね、検討もつきません。

「いいな、通わせたいな。」と考えているスクールがあるのですが、子どもを一緒に連れて一度見学に行こうと思います。

子どもがその環境に適応するかどうか短期間になるかと思いますが、通学させてみようと思います。

ネット情報だけでは、不安が募るばかりなので、情報収集をしていく中で、また何かありましたら、ぜひお聞かせください(•ᵕᴗᵕ•)

A:学校が決まれば家の場所も大体決まってくると思いますが、私は家探しは本当に大変でした💦

フィリピンは不動産屋さんもありますが、日本の不動産屋さんと全然違う気がします💦

ネットで賃貸住宅を探せて不動産屋さんの番号が出てくるまでは日本と一緒なんですが、そこから実際に連絡取れるのが10件中1、2件だったりです。

メールを送って返事が来ても数日後か全く来なかったり〜。これもフィリピン人からすると普通の事でビックリしてるのは私ぐらいでした(笑)

あとはやっと見に行けても写真とかなり!違う💦詐欺じゃん!て思う事だらけでした…。

日本の賃貸を見に行けば大体写真通りだと思うんですが、一言で言えば古い汚いが度を越しているって感じでしょうか?安いわけだわと妙に納得したり💦

我が家は子供が多いので一軒家も検討しましたがセキュリティやメンテナンスを考えてアパートになりました。

ガードマンや従業員?の方々が言えばいろいろやってくれるので助かってます。

自分で実際に家を探してみてセブ在住の方々がコンドミニアムやITパークを勧める理由が分かりました。

半年契約や1年契約が通常ですが、ITパークのコンドミニアムだったら短期で借りられている方もいます。本当にいろいろ迷われると思いますが頑張って下さい(^O^)

Copyright ©2019 hanamaru.life All Rights Reserved.

お問い合わせはこちら

お問い合わせありがとうございます。 フルタイムで働きながら育児も兼ね、休みが不定期で残業も多いため、返信まで1週間以上かかる場合もございますので、ご理解ください。

Sending

Log in with your credentials

or    

Forgot your details?

Create Account