• 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

    今回のセブ滞在中、ネイルをクリスマスデザインにしました🎄✨
    両手両足のジェルネイルで2,500ペソ(約5,500円)!
    右手・左手・両足と3人がかりで1時間で仕上げてくれてこの安さです。
    完全に自己満の世界ですが、気分が上がります〜😆💕

    ネイルの持ちが良いおすすめのサロンはこちらですTFM Beauty Salon
    htt…

    [ 続きを読む ]

    • masako さんが5年, 4か月前に返信
      @hanae クリスマスデザインのネイル、かわいい!日本に比べて安いですね!私も今度いったらやってみよう!
        • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
          @masako ぜひぜひ♡ネイルの料金自体、日本に比べて安いですし、人件費の安さに物言わせて3人がかりとかで対応してくれるので早いですっ☺
      • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

        セブ親子留学、教育移住をしているハナマルサロンのメンバーさんとセブでオフ会できました♡

        2人ともめちゃくちゃパワフルで行動力に溢れている美人ママ。こうしてセブで会えて本当に嬉しいです!

        公には言えない裏話もめっちゃ面白くて最高の夜でした✨

        素敵な時間をありがとうございました😆💕

        [ 続きを読む ]

        • merry さんが5年, 4か月前に返信
          @hanae 英恵さん、オガワさん昨日はお会いできてとても嬉しかったです!お祝いまでしてもらって本当にありがとうございました!これからいらっしゃるママさん達もセブでオフ会しましょう〜〜😆お待ちしておりまーす💕
            • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
              @merry 恵さん、こちらこそお会いできて嬉しかったです!!😆💕
              子連れセブ生活は大変なこともたくさんあると思いますが、ポジティブに前に進んでいく恵さんが素晴らしいな〜と思いました✨✨
              またセブに行く際は連絡しますね👍
              • kumi さんが5年, 4か月前に返信
                @merry めっちゃ楽しそうですね!
                最近ちょっと無謀かなー…なんて思ってしまっていましたが、やっぱり行きたい!

                行くまでに仕事見つからなくても、現地で探すぞーくらいの勢いで夏の新年度目指して行ってしまおうかと思います!
                そのときは是非いろいろ教えてください♪

                ちなみにですが、私もピラミッド行きましたが夜はそんなにおしゃれなんですね!
                昼からバケツビール🍺を頼んだらバケツに10本入ってきてびっくりしました(笑)

                  • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                    @kumi22
                    Kumiさんもピラミッド行かれたんですね!バケツビール360ペソくらいだったと思いますが、10本入ってるなんてコスパ良すぎです😆

                    そしてやはりハナマルサロンの皆さん行動力があるなーと刺激を受けますっ✨来年の夏の移住へ向けて準備頑張ってくださいね!

                      • kumi さんが5年, 4か月前に返信
                        @hanae ありがとうございます😊 英恵さんに応援して頂けたら頑張れそうです!

                        セブは外飲みしても安いしビール好きには天国ですよね🍺

                      • merry さんが5年, 4か月前に返信
                        @kumi22 セブは楽しいですよ〜♫私は日本で色々と悩んでいた悩みは全然無くなり一歩踏み出した感じがします!世界は広いんですね〜(笑)日本が狭いのか!セブに来た際は是非是非オフ会しましょう(^O^)
                          • kumi さんが5年, 4か月前に返信
                            @merry 驚くこともたくさんですが、セブライフ楽しいですよね!

                            やっぱり一度は海外に長期滞在したいとどこかでずっと思っていたので、自分と子供の幅を広げる為に挑戦してみたいです!
                            世界は広いですよね♪
                            来年ぜひ乾杯しましょ〜!

                      • masako さんが5年, 4か月前に返信
                        @hanae いいなー!羨ましいなー!!今度は私も混ぜてくださいー!^^
                          • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                            @masako ぜひぜひ!ハナマルメンバーの輪がどんどん広がっていけたら嬉しいです✨
                            @kumi22 さんがおっしゃるように、セブは外飲みしてもめちゃ安いしビール好きには天国ですね😊💕
                        • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

                          セブシティのアヤラモール。クリスマス🎄のイルミネーションが綺麗です!
                        • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

                          ‪【フィリピンのタクシーでぼったくりにあった時の対処法】‬

                          「LTO(交通局)に電話するよ」でOKです。

                          ぼったくりは違法のためLTOに通報されたタクシー運転手は免許剥奪される可能性があるからです。

                          ‪昨日Grabを呼ぶ手間を惜しんで空港からタクシーに乗った私。その選択が失敗でぼったくりにあいました…

                          マクタン空港からセブシティのアヤラモール隣のコンドミニアムまでは通常250〜300ペソくらい。

                          昨日の夕方はたいして渋滞もしていなかったのでスムーズに到着したから、540ペソとメーターの表示は明らかにおかしいと思って交渉したら、あっさり300ペソで着地!楽勝です👍

                          • merry さんが5年, 4か月前に返信
                            • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                              @merry わかりますー!なんかやたらいろいろと言い訳してきますよね(笑)

                              それにしても600ペソは高い💦マクタンは観光客が多いので観光客狙いのぼったくりタクシーが多いんですかね。

                              そういう輩が少しいるだけでフィリピン全体のイメージが悪くなるから本気でやめて欲しいですね💦

                              あと、有本さんに昨夜プライベートメッセージ送ってます☺️今夜はピラミッド行きませんか?

                                • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                  @hanae メッセージありがとうございます!ハナマルサロンの登録を日本にいる時にして、セブでソフトバンクを中断してしまったのでアドレス変更が出来なくなってしまって、いつも通知が来ないままなんです〜💦気づかず本当すみません!本日楽しみにしています(^O^)よろしくお願いします!
                            • merry が更新を投稿 5年, 4か月前

                              週末はバンをレンタルしてセブ島のモアルボアルに行ってきました。子供達は1日中シュノーケリングしまくり✨体験ダイビングもできました!ホテルから数mでドロップオフがありイワシトルネードやウミガメと泳げて子供は大喜びでした♡次はセブでダイビングのライセンスを子供と取得しまーす!

                              [ 続きを読む ]

                              • masako さんが5年, 4か月前に返信
                                @merry きゃー!羨ましいー!ドロップオフやイワシトルネードとはなんでしょう。あ!イワシトルネードって、イワシが大群でいる、あれですかね!すごーい!有本さんは本当に行動的でカッコイイ!
                                  • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                    @masako セブに住んでるのに全然家族で出掛けてないので1泊2日で行きましたが、楽しすぎてセブに住んでる間にもっと行こうと思いました(笑)子供が初めてのダイビングがモアルボアルなんて本当贅沢すぎる💦😂
                                  • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                    @merry すごーーーい!!!イワシトルネード見てみたいです✨モアルボアル2回行ったことありますが、出会ったことないです><
                                    写真もめちゃくちゃ綺麗ですね😆✨親子でダイビングライセンス取得するの素敵です!
                                      • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                        @hanae シュノーケリング2日間泳ぎまくって、今日は学校が台風で休みです💨子供はこれまた大喜びでした😅
                                      • YO さんが5年, 4か月前に返信
                                        @merry イワシの群れと泳げたなんてすごいですね‼︎ダイビングスポットがたくさんあるので親子でダイビング楽しめたら素敵ですね〜
                                      • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

                                        セブ・マクタン国際空港とタクシー乗り場前の携帯SIMショップです!Globeは混んでるけど、Smartは空いてるの図(笑)SIMカードの料金表の写真も撮りました。

                                        [ 続きを読む ]

                                        • masako さんが5年, 4か月前に返信
                                          @hanae すごーい!GlobeとかSmartって何でしたっけ?DOCOMOやAUみたいなヤツですかね。いいなー!いいなー!
                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                              @masako その通り!日本でいうドコモみたいな、通信会社です😊SIMフリーの携帯を持って行けば、現地でフィリピンのSIMを入れて使うことができます♪
                                          • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

                                            【セブパシの発着時間に注意】

                                            明日からセブ出張ですが、航空券を購入した時は成田13:35発だったのに8:55発になってる…!

                                            今日は朝から娘の小学校の学校行事だったので、帰宅後ゆっくり荷造りしようと思いつつオンラインチェックインをして時間変更に気づく私。ヤバイ焦る😱

                                            帰国便の発着時間が変わったって話は小耳に挟んでいて深夜2:40というエグい時間に現地を出発するという覚悟はできていましたが、出発便の時間まで大幅に変わっていたとは…。きちんと確認していなかったことを反省。

                                            マッハで準備して今夜は成田泊です(笑)

                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                              【続報】

                                              成田空港にサンタさんがいっぱいいます!笑

                                              はや12月ですね。フィリピンは9月からクリスマスシーズンが始まっていますが、日本も本格的にクリスマスを感じる季節になりました🎄

                                              それでは、セブに行ってきまーす*⋆✈

                                              • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                                @hanae お疲れさまです!私もセブパシで香港行きをフライトチェンジされしかも翌日便でした(笑)よくあるんですね💦飛行機も初心者なので本当に乗れるのかドキドキしちゃいました😅
                                              • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 4か月前

                                                おはようございます!

                                                今日は明治学院大学で子育て講座のセミナー講師を務めます。

                                                「赤ちゃんからの英語学習法」というテーマで1時間半お話する機会をいただけたので、張り切って行ってきますね!!

                                                セブ親子留学の話もする予定です〜😊

                                                • s. さんが5年, 4か月前に返信
                                                  @hanae
                                                  おはようございます!
                                                  凄く興味のある内容😍
                                                  英恵さんが講師だなんて、絶対価値のある講座だろうなー!

                                                  英語学習という事なのですが…
                                                  皆さんは普段からお子さんに何か英語学習をされていますか?
                                                  また自分達も勉強されていますか?

                                                  この間日本人同士で英語を話してみようというサークルに参加したのですが、自分の出来なさに落胆…
                                                  留学に向けて少しでも勉強を始めようと思ったのですが、何から手をつけたら良いのか悩んでしまって😣💦

                                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                                      @yskt ありがとうございます!!
                                                      緊張しましたが、やりきりましたっ😆港区ママさんたちの反応も上々で嬉しかったです✨

                                                      日本での英語学習についてですが、うちはオンライン英会話をしていますよー。親子それぞれにオンライン英会話をするのもいいと思います!親子共通の話題のネタにもなりますし😊

                                                      あとは、留学された方達はよく、中高生向けの基本的な英語参考書を総復習してくればよかった!と言われることが多いです。いろいろな教材に手を出すよりは、一冊買って何度も繰り返し復習するほうがはるかに効果的なので、もしよかったらぜひ👍

                                                  • 近藤 英恵近藤 英恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                    @merry アラブ人、増えてるみたいですね〜!
                                                    わたしのセブ時代の同僚のフィリピン人が英語の先生としてドバイに移住しました✈️

                                                    アラブ人の英語学習の需要が高まってるんですかね😊

                                                    あ!そういえば、12/1〜12/5でセブ出張行きますよー‼️
                                                    有本さんに会えたらいいなって思ってましたが、ご都合いかがですか?

                                                      • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                                        @hanae こんばんは🌙セブに出張!!英恵さんにお会いしたいです(^O^)火曜&木曜でしたら夜でも大丈夫です〜♡いろいろセブの事教えてください🙌
                                                          • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                                            @merry わーい!有本さんに会えるの嬉しいです💕ではでは、12/3(火)の夕ご飯ご一緒しませんか?おすすめのお店とか教えてくださいっ😆
                                                              • merry さんが5年, 4か月前に返信
                                                                @hanae 私も英恵さん会えるなんて嬉しすぎます💓ありがとうございます😊12月3日19時頃でも大丈夫でしょうか?せっかくのセブ出張ですから英恵さんの行きたいところに行きましょう〜〜✨✨✨
                                                            • masako さんが5年, 4か月前に返信
                                                              @hanae いいなー!私もこのサロンの人と会ってみたい!お二人とも、ぜひぜひ感想をお願いしますね!
                                                            • 有本 恵近藤 英恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                              @hanae うわ〜♡最高ですね✨調べまくってもポチれない💦さすが英恵さん!!やる事が違う!!私はこの前アラブ人に「日本語を3ヶ月話したらダメ」とアドバイスされたばかりです(笑)アラブ人も結構セブで英語の勉強してるんですね〜。弾丸レポ楽しみに待ってます(^O^)
                                                              • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                今年の年末年始休暇はどうしようかなぁー😣とずっと悩んでいたのですが、ドバイに行くことに決めました!2泊4日の弾丸旅行です。

                                                                どうせ行くなら行ったことない国に行きたいし、そろそろ親子で一緒に旅行に行けるのも最後になるかどうか…という切なさもあり。

                                                                せっかくだから、強烈に記憶に残るところがいいなーと思って踏ん切りました(笑)…

                                                                [ 続きを読む ]

                                                                • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                  @hanae うわ〜♡最高ですね✨調べまくってもポチれない💦さすが英恵さん!!やる事が違う!!私はこの前アラブ人に「日本語を3ヶ月話したらダメ」とアドバイスされたばかりです(笑)アラブ人も結構セブで英語の勉強してるんですね〜。弾丸レポ楽しみに待ってます(^O^)
                                                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                      @merry アラブ人、増えてるみたいですね〜!
                                                                      わたしのセブ時代の同僚のフィリピン人が英語の先生としてドバイに移住しました✈️

                                                                      アラブ人の英語学習の需要が高まってるんですかね😊

                                                                      あ!そういえば、12/1〜12/5でセブ出張行きますよー‼️
                                                                      有本さんに会えたらいいなって思ってましたが、ご都合いかがですか?

                                                                  • Facebookを開いたら、6年前の今日に投稿した写真が一番上に出てきました!

                                                                    懐かしい〜と込み上げる思いと同時に、ハナマルサロンメンバーにも共有したくなったのでアップしますね☺

                                                                    うちの子供たちが通っていたマクタン島のSto. Nino Mactan Montessori Schoolの3者面談と成績表についての投稿です♪

                                                                    (息子が通っていたのはこちらのモンテッソーリ教育の小学校、娘は幼稚園。授業はほぼ英語ですが、タガログ語、中国語の授業もありましたよ〜)

                                                                     

                                                                    6年前のFacebook投稿

                                                                    息子の成績表

                                                                    • masako さんが5年, 5か月前に返信
                                                                      @hanae すごい!とても頭が良いんですね!羨ましぃー^^
                                                                        • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                          @masako 雅子さん、ありがとうございます!
                                                                          英語力ゼロからの母子移住でしたが、子供の吸収力は本当にすごくて圧倒されました✨
                                                                          渡航前が一番不安だったけど、腹をくくって思い切って飛び込んで良かったです😊
                                                                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                          @hanae 凄い✨息子さんも頑張りましたが、英恵さんのサポートの努力も滲み出てますよ!!これは嬉しいですね〜😊これこそプライスレス!!(笑)
                                                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                              @merry 有本さん、ありがとうございます!!!うんうん、やはり移住当初は四苦八苦しながら親子ともに努力してきただけあって本当に嬉しかったです😭✨
                                                                              努力はプライスレスですね!!(笑)
                                                                          • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                            【グッドニュース】

                                                                            セブでの移動で欠かせない存在であるGrabがJAPAN taxi と連携するそうです!

                                                                            フィリピンもマレーシアもGrab利用はもう「当たり前」だしめちゃくちゃ便利なのに、なんで日本には導入されないんだろう…と思ってたから嬉しいです😊

                                                                            JapanTaxiがGrabと連携、Grabアプリから日本のタクシーを呼べる

                                                                            • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                              @hanae グラブは1度使うとその便利さが本当に分かりますね!日本ではタクシーを使う事がほぼない生活でしたがこっちでは無いと困るアプリですね(笑)特に子連れの方は毎日使ってるんじゃないかな〜??次はアンガス日本上陸して欲しいです(笑)
                                                                                • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                  @merry 本当そうですよね!グラブがなかった頃は、毎回タクシーの運転手に行先の細かな説明したり時にはボラれそうになって交渉したり乗り換えたりするのが超絶面倒でしたもん😩
                                                                                  アンガス!わたしまだ使ったことないので未知の世界ですー✨
                                                                                    • モモシロ さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                      @hanae すみませーん、私掲示板の使い方よくわかってなくて。
                                                                                      Grabのスレッドに返信したつもりですができてますか?

                                                                                      英恵さんよかったら教えて下さい。

                                                                                      セブ空港って、Grabのタクシーは中まで入って来れないと聞いたことがあるんですが(多分古い情報?)今もですか?

                                                                                      あと空港とかショッピングセンターにあるGrabのカウンターって、Grab使ってなくても利用できるんでしょうか?
                                                                                      日本から到着したばかりだと、まだSIM入れてなくて電話番号持ってない可能性があるじゃないですか。

                                                                                      そうするとまだGrab使えないですよね。

                                                                                      ずっと疑問で、、、知っていればおしえてください。

                                                                                        • YO さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                          @nishio こんにちは!ただ今セブ留学中のYokoです。セブ空港までgrab入ってこれてましたよ。ただ、ネットワーク問題はありますね…私は学校のスタッフの方が迎えにきてくださったので大丈夫だったのですが💦
                                                                                          こちらのフリーWi-Fiはほとんど電話番号入力、SMSでパスコードを送って繋げる感じです。マニラの国際線では電話番号なしで繋げられるWi-Fiもあったのですが、セブ空港では接続しなかったのでその点情報なくすいません。あとは空港にもSIMやモバイルルーターの販売、レンタルがあればそこで購入もあるかもしれません。そこはチェックしておらず情報不足ですいません。
                                                                                            • モモシロ さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                              @yoko ご回答ありがとうございます!
                                                                                              セブ留学中なんですねー。
                                                                                              Grab空港の中まで来れるんですね。じゃあ番号付きSIMをうまくつなげられれば呼べますね。

                                                                                              以前セブの空港でロードカード買おうとしたら、すんごい混んでたんであきらめたんです。
                                                                                              到着後スムーズにGrabタクシーに乗るにはどうすればいいんですかねえ。

                                                                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                              @nishio…

                                                                                                [ 続きを読む ]

                                                                                                • モモシロ さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                                  @hanae
                                                                                                  ご回答ありがとうございます。
                                                                                                  Grab使ってて利用登録も終了してますが、電話番号付きローカルSIMじゃないとだめだと勘違いしてました💦
                                                                                                  じゃあWifiに接続できれば大丈夫ですね!
                                                                                                  次回チャレンジしてみます🎶
                                                                                                  カウンター激混みは2回ともフィリピン航空国際線到着後ですので、外国人が多いんでしょうね。。。
                                                                                                  フィリピン航空だと機内でGlobeの無料クーポンが配られるので、それを持って行く人が多いんだと思います。
                                                                                                  • 近藤 英恵 さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                                    @nishio なるほど!Globeの無料クーポン効果ですね!Smartのカウンターはいつも空いているのでおすすめです☺
                                                                                                    次回はぜひチャレンジしてみてください✨
                                                                                                    • モモシロ さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                                      @hanae Smartは空いてるんですね!
                                                                                                      夏にセブに行くことになったので(留学ではなく観光)、空港から自力移動のため確認させていただきました。

                                                                                                      ありがとうございますー

                                                                                                      • YO さんが5年, 4か月前に返信
                                                                                                        @hanae Facebookアカウント登録でも無料Wi-Fi使えたりするんですね!よく見てみます〜!
                                                                                              • merry が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                                                こんな時間にキッチン付近で「カタン」物音がしたので嫌な予感しかしないけど電気を付けて見てみたらゴミ箱🗑に捨てた3歳の食べ残した米をヤモリが食ってる〜〜(笑)お互い目が合ってお互いフリーズ😂米あげるから家の中は勘弁して💦
                                                                                                てっきりダニエル(G)かと思ってたのに、侵入されまくりのセブアパート😅触れないし殺せないのでこのまま寝ます👍

                                                                                                [ 続きを読む ]

                                                                                                • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                  @merry ちっちゃいヤモリ可愛い〜!けど、目があったらビビりますね💦

                                                                                                  私が住んでいた一軒家も常にヤモリが数匹住んでいました(笑)はじめは抵抗あったけど、ペットと思えるくらいに慣れましたよー😂

                                                                                                  ゲッコーというオオトカゲや蛇が出た時はさすがに硬直しましたが💦

                                                                                                  そんな体験談をブログに書いているので、もしよかったらどうぞ!
                                                                                                  (マレーシアやタイのオオトカゲ事情も紹介しています笑)
                                                                                                  https://hanasacademia.com/post-5673

                                                                                                    • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                      @hanaeオオトカゲ💦イグアナ!?!?😅英恵さんはもう小さなヤモリじゃ可愛いになっちゃうんですね〜(笑)外にはいる分には慣れたんですが家の中とか、天井からいきなり落っこちてくるとまだまだ大騒ぎの有本家です(笑)蛇🐍は…論外ですね〜💦でもここはセブ島ですから何があってもおかしくないですね😅
                                                                                                    • Hanna さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                      @merry 日本のマンションではなかなか見られない光景ですね!笑 いないと思う場所に虫や動物がいると、なんでこんなにもビックリするんでしょうね笑笑 セブにいると、色んな意味でタフになりそう(^^)
                                                                                                        • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                          @hanna そうなんです💦蜘蛛も蟻も家の中にウヨウヨですよ〜💦あとツバメとスズメまで入ってきますね。天井のどこかに穴が空いてるんでしょう(笑)新築だと聞いて入居したけど隙間だらけなのがフィリピンクオリティですね〜〜😅なので日々いろんな糞を掃除します🧹🧽
                                                                                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                              @merry フィリピンあるあるですね😂家の中でアリさんの行列を観察できるし、天井からトカゲが降ってくるって、もはや毎日がキャンプ生活ですよね!笑
                                                                                                          • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                            @yayoiaya ハナマルサロンのメンバー登録ありがとうございます!
                                                                                                            ご質問などありましたら、お気軽に投稿してくださいね😊💕
                                                                                                          • Hanna が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                                                            セブとは全く関係ないですが…

                                                                                                            12月末に養育費の算定表が少し見直されるとか…!
                                                                                                            これから離婚の方は12月以降に話進めていった方が良いかもです(^^)
                                                                                                            https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342294

                                                                                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                              @hanna そうなんですね!
                                                                                                              最新情報ありがとうございます✨

                                                                                                              私は、今の算定表にも満たない金額の養育費を、事実離婚中の旦那に振り込んでもらっているのですが、

                                                                                                              滞納されることが多くて、数ヶ月に一度催促してやっとまとめて数ヶ月分振り込んでもらう…というサイクルがとってもストレスです。

                                                                                                              願わくば、自動的に入金される仕組みが欲しいですが、日本の養育費の制度どうにかならんもんですかねー😩

                                                                                                              やっぱり公正証書とか作成したほうがいいのかな。。。

                                                                                                                • Hanna さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                  @hanae
                                                                                                                  英恵さんの場合、婚姻しているのであれば婚姻費用をもらったほうがいい気がします。婚姻費用の方が多いし、調停すれば必ず要求できます!調停って聞くとハードル高く感じますが、弁護士挟まなかったら費用も高くないですし、調停で決まった内容は公正証書と同様の効力を持つそうですよ!!
                                                                                                                  ほんと、養育費とか口座から自動引き落としにしてほしい…
                                                                                                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                      @hanna そうなんですね!調停ってなんとなくハードルが高く感じて敬遠していました💦アドバイスありがとうございます☺

                                                                                                                      ここ数年ただただがむしゃらに走ってきたので、来年はいろいろと整理&新しい道を確立する年にしたいなぁと思っています。

                                                                                                                      勇気をだして諸々動き出そうかな…!

                                                                                                                      (養育費の自動引落し、マジで実現してほしいですね><)

                                                                                                                  • masako さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                    @hanna へー、これは良い情報ですね。ありがとうございます^^
                                                                                                                  • 近藤 英恵 が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                                                                    【皆さまへ】

                                                                                                                    いつもサロンを盛り上げてくれてありがとうございます!✨

                                                                                                                    タイムラインにたくさんの質問と回答が流れているので、有益なセブ情報をストックするために掲示板にQ&Aトピックを作成して転記していこうかなと考えています。

                                                                                                                    (フィリピン親子留学や移住に関する情報以外の質問回答は、転記しません)

                                                                                                                    掲示板は一般公開されているため、質問回答の発信者名は匿名にしますが、もし差し障りがある方がいらっしゃいましたらご連絡ください😌

                                                                                                                    お問い合わせ

                                                                                                                    • masako さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                      @hanae 良いですね!サイト全体を会員限定にするのも良いと思いますよ!

                                                                                                                      情報のストックは掲示板よりか、ブログとして記事、もしくは固定ページで追記しておくほうが、Google検索に有利かもしれませんね!

                                                                                                                      なんにしても、盛り上がっているオンラインサロンは、楽しぃです!

                                                                                                                    • 有本 恵有本 恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                                                                                      @hanae 英恵さん、私も本当はママチャリでよかったんですが見つけられませんでした〜😅ママチャリ自体乗ってる人も見かけないので無いのかな?
                                                                                                                      今日はバイクに乗って息子とCモール行ったり、入れ違いで娘とストリートスケープ行ったりしました。駐車料金それぞれ20ペソ!無料だと思ってましたッ(笑)でも上の子2人もドライブ楽しんでたので良かったかな…2人とも「ママってバイク運転できるんだ!?」とそれぞれが全く同じコメント(笑)それもそのはずバイクの運転も20年ぶりです💦
                                                                                                                      「ママはなんでも出来るのよ!」とポイント稼いでおきました(笑)
                                                                                                                        • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                          @merry
                                                                                                                          私のママチャリはマクタン島のモールで購入しましたが、今は売ってないんですかね?もしくは、セブシティのほうはチャリ乗る人がいないから売っていないとか?😂

                                                                                                                          20年ぶりのバイクの運転!それをセブでするって、ものすごい度胸と勇気の持ち主ですよね✨

                                                                                                                          サクッといろいろなところへ行けるの羨ましいです!

                                                                                                                        • 有本 恵有本 恵写真にコメントしました 5年, 5か月前

                                                                                                                          @masako 雅子さん、コメントありがとうございます😊楽したいだけだったんですが(笑)日本でもセブでも足があるのは便利ですね!国際免許証を持ってきていて良かったです!これからも現地で頑張りま〜す(^O^)
                                                                                                                          • kumi が更新を投稿 5年, 5か月前

                                                                                                                            こんばんは。
                                                                                                                            昨日Howdyさんのイベント久々に長男と2人だけで出かけて行ってきました!

                                                                                                                            思っていたより子どもの参加も多く、一緒にゲームしたりキッズクラスも楽しく参加できたみたいです。
                                                                                                                            途中騒いで走り回って収集がつかなくなってしまいましたが(笑)

                                                                                                                            わが家は留学相談はしなかったのですが、パンフレットを見るとkredo kidsさんよりなかなか高額でびっくりしました。

                                                                                                                            思いがけす、紹介してもらった会社の人事の方とお話させて頂けたのですが、子連れでも歓迎してくれるような雰囲気でした。
                                                                                                                            VISA支給(子ども1人分も)や、保険等の福利厚生もしっかりしてる上に勤務時間も相談に乗ってくれるようで前向きに検討しようと思います。
                                                                                                                            ただ、全く無知な業界で考えてもいなかった分野なのが不安と迷いがあるので、他…[ 続きを読む ]

                                                                                                                            • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                              @kumi22…

                                                                                                                                [ 続きを読む ]

                                                                                                                                • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                  @hanae ありがとうございます!
                                                                                                                                  子ども手当不正受給で罰金なんて恐ろしい!

                                                                                                                                  ちゃんと決まってから人事の方に確認するつもりだったのですが、やたら主人がうるさく聞いてくるので気が早いですが質問させて頂きました(笑)

                                                                                                                                  また分からないことや迷ったことが出てきたら質問させて下さい!

                                                                                                                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信

                                                                                                                                      @kumi そうだったんですね☺

                                                                                                                                      ご主人さまもいろいろと心配なんでしょうね💦

                                                                                                                                      もちろん、ハナマルサロン内ではいつでもお気軽にご質問してください!

                                                                                                                                • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                  @hanaeこんばんは🌙私はまだ在留届を出していないのですが💦日本を出る前に「海外転出届」を出そうと思っておりました。児童手当の不正受給が引っかかったからです。ですがこの児童手当は国の制度にもかかわらず、自治体によって変わるとの情報がありダメ元で地元の市役所に問い合わせたところ、私の場合は児童手当の受給OKでした!!しかも私の場合は離婚が…

                                                                                                                                    [ 続きを読む ]

                                                                                                                                    • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                      @merry
                                                                                                                                      有本さん、有益な情報ありがとうございます!!私が住んでいる自治体は「海外転出届を出さなきゃダメ派」だったのですが、自治体によって様々なんですね〜!やはり管轄の自治体に確認するのが一番ですね👍

                                                                                                                                      海外在留届は、オンラインでも申請できますし、万が一の災害があった時にはセブの日本領事館から最新情報メールが届くのでおすすめですよ😊

                                                                                                                                      ■海外在留届のオンライン申請
                                                                                                                                      https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

                                                                                                                                      • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                        @merry 情報ありがとうございます!
                                                                                                                                        市に確認した上だと安心ですよね!
                                                                                                                                        お子さん4人となるとなかなか大きな金額ですもんね。

                                                                                                                                        ちなみに差し支えなければ、どのくらいの期間の滞在予定ですか?

                                                                                                                                        私もしっかり本決定すれば市役所に聞きに行こうと思います。

                                                                                                                                          • merry さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                            @kumi22 私は1年7ヶ月ぐらいの滞在予定です!長男がこちらの学校のグレード8が終わったタイミングで日本に帰り(2020年6月頃)日本では中3なので日本で高校受験させる予定で来ました。市役所にも来年一時帰国を数ヶ月してまたすぐ出国する予定だと言いました。(行ってみないと分からないから予定と💦)まだ2ヶ月程ですが、出国時にフィリピン行きを嫌がっていた小6娘は最近は5年ぐらい居たいといつも言っています💦滞在が短くなる事は想定して来ましたが長くなる事は想定していなかったので「ムーリー」と返答しています(笑)
                                                                                                                                              • 近藤 英恵 さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                                @merry すごい!娘ちゃん、5年くらい居たいなんて、今の環境がよっぽど合っているんですね😊
                                                                                                                                                早く帰りたいーとか泣かれたら親も辛くなってしまいますが、そんな風に言ってもらえると嬉しいですね💕
                                                                                                                                                私もはじめは長くて1年と思って教育移住したのが、結果、延長を重ねてそのまま4年住んだので、そんな可能性もあるかもですよ(笑)
                                                                                                                                          • masako さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                            @kumi22 良いなー!私も行きたかった~!クミさんの行動力もすごい!
                                                                                                                                              • kumi さんが5年, 5か月前に返信
                                                                                                                                                @masako ありがとうございます!でもまだまだ最初の1歩です。
                                                                                                                                                来年の今ごろはセブで夏服でビール飲んでいたいです!笑
                                                                                                                                            • さらに読み込む

                                                                                                                                            Copyright ©2019 hanamaru.life All Rights Reserved.

                                                                                                                                            お問い合わせはこちら

                                                                                                                                            お問い合わせありがとうございます。 フルタイムで働きながら育児も兼ね、休みが不定期で残業も多いため、返信まで1週間以上かかる場合もございますので、ご理解ください。

                                                                                                                                            Sending

                                                                                                                                            Log in with your credentials

                                                                                                                                            or    

                                                                                                                                            Forgot your details?

                                                                                                                                            Create Account