-
@carrie こんばんは🌙
JY混んでるんですね💧私も今月末までには行かないとです💦パスポート1週間ぐらい預けてもいいなら1人500pesosぐらいで代行もありますよね〜。でも私はJYのアンパンが食べたいので自分で行きます(笑)やっとお店も始まりだしセブも元に戻って来た感じで嬉しいです💕-
@merry 私もあそこのアンパン大好きです〜😆💕街が活気づいてくるのは嬉しいですね♪
-
-
@carrie 残念ーーー😣💦もっと早めに企画して告知すれば良かったですね!すみません💦
それより、母子でセブにいらっしゃるんですね!✨いつご渡航されたんですか???今ロックダウン中ですが、生活など大丈夫です!?
-
@carrie そうなんですね!行動力が高くて素敵です✨
セブでしたら、今は Jセンターモール内にあるイミグレーションで観光ビザの延長申請ができるため、そんなに難しくありません。入り口近くで申請用紙をもらって、必要事項を記入して、イミグレのスタッフの指示通りに順番待ちをして会計をすればOKです。
(わたしも何度も自分で手続きしていました!)
けっこう待たされたりするので時間と手間がかかることは覚悟したほうがいいですが、難易度は高くなかったです☺ -
@carrie おはようございます!
日本国籍のパスポートであれば、事前ビザ申請なしで入国できます。(入国の際に往復航空券もしくは第3国への出国チケットが必要です!)
30日までの観光ビザは自動的に付与されますが、30日以上フィリピンに滞在される場合は、現地のイミグレーションで観光ビザを延長するという流れになります。
現地の語学学校に入学すれば、基本的には学校スタッフがビザ延長申請をしてくれますよ☺
-
@hanae ありがとうございます🌸実は急遽3月に渡航して数週間語学学校に通い、子供も馴染んでいるようならそのまま移住しようかと考えておりまして。因みに観光ビザの延長は個人ですると難しいでしょうか(英語話せません)
-
@carrie そうなんですね!行動力が高くて素敵です✨
セブでしたら、今は Jセンターモール内にあるイミグレーションで観光ビザの延長申請ができるため、そんなに難しくありません。入り口近くで申請用紙をもらって、必要事項を記入して、イミグレのスタッフの指示通りに順番待ちをして会計をすればOKです。
(わたしも何度も自分で手続きしていました!)
けっこう待たされたりするので時間と手間がかかることは覚悟したほうがいいですが、難易度は高くなかったです☺
-
-
-
@carrie こんにちは☺
フィリピンで幼稚園や小学校に通わせる場合は、観光ビザで入国し、現地で特別勉強許可証(Special Study Permit)を取得します。その場合、親は観光ビザのままで大丈夫です。
近年、観光ビザのままの長期滞在(年間で一度も出国しないなど)ですと若干厳しくなっているようですが、年9回ほど日本に一時帰国をするのであれば問題ないかと思います!
一時帰国して戻れば、また観光ビザはリセットになりますのでご安心ください😊
-
@hanae
親は観光ビザでいけるんですね!知らなかったです
ありがとうございます🌸
-
-
@carrie
Carrieさん、ハナマルサロンのメンバー登録ありがとうございます☺️
77人目!嬉しいですー✨
これからよろしくお願いいたします!